上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんばんは。アンジョイです。
さて現在までの報告を!
ボディ部分に合皮を貼りました。(以前作ったFIRST1号に使った余りものなので色がこんな色をしています)
万能ボンドを最初は使っていましたが途中でなくなってしまったのでホットボンドに移行しました。

洗濯バサミがとっても便利で面白い絵になってます。


貼り合わせた後は紫色に塗装しました。マスクと合わせるとこんな感じに。
色はもう少し赤めの紫にしていこうと思います。

そして装飾品作りです。
ソフトボードに古代文字を書き、それをはんだごてで削りました。においもでるため、要換気です(笑)
カッターにくらべると作業が早いことと、丸が彫りやすいですね!

そんなこんなで完成。だいぶそれらしくなったと思います。

そして塗装に入るのですが、
ソフトボードは塗装ができないという問題があります。
一応できなくはないのですが、指で触っただけで落ちますし、そもそも色が全然のりません。
そこで、木工用ボンド(よくある黄色いパッケージのもの)を水で薄めたものを塗り
それが乾いたあとに塗装してみると…
上手くいきました!指で触ってもつかないし、色の発色もいい感じです♪

そして写真はありませんが現在襟の部分と肩の部分を作っています。
また報告しに来ます。それでは!!
スポンサーサイト
- 2016/02/20(土) 19:08:01|
- コスプレ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0